豊田自工会会長「お台場学園祭2012年はクルマ以外の切り口も」

自動車 ビジネス 国内マーケット
豊田章男自工会会長(参考画像)
豊田章男自工会会長(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

日本自動車工業会の豊田章男会長は7月19日の定例記者会見で、クルマやバイクのファン層を拡大するためのイベントとして、今年10月に東京の臨海副都心地域で「お台場学園祭2012」を開催すると発表した。

10月6日から14日まで、お台場の各所でさまざまな催しを開く。自工会の会員メーカー、事務局などで実行委員会を設置し、臨海副都心まちづくり協議会とともに準備を進める。自工会は、東京都にも後援を依頼している。

このイベントは、豊田会長が5月に就任した際、会員各社のトップとの話し合いのなかから構想が生まれた。豊田会長は「昨年の東京モーターショーでは、来場された皆さんの輝く目が印象的で、決してクルマへの興味は失われていないと心強く思った」とし、今回のイベントでも「クルマの魅力や楽しさを感じていただけるようにしたい」と語った。

イベントの具体的な内容は、9月末に実行委員会から発表される予定だが、豊田会長は「ペットやキャンプなど、クルマ以外の切り口からも入っていきたい」と話した。また、来年以降の開催については「今年やってみたうえで定例化を判断したい」(自工会事務局)方針。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る