USJに等身大モンハンモンスター…ギネス挑戦

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
黄金に輝くリオレイア希少種、等身大サイズでUSJに現る!ギネス記録にも認定
黄金に輝くリオレイア希少種、等身大サイズでUSJに現る!ギネス記録にも認定 全 28 枚 拡大写真

カプコンとユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、7月20日から9月30日までの期間実施する「モンスターハンター・ザ・リアル 2012」開催に先駆け、7月19日13時30分より前夜祭を開催しました。その様子をお届けします。

会場にはメディアの他、『モンスターハンター』ファン約200人も駆けつけ、USJのステージ18前に金色に輝く全長20メートルの等身大「リオレイア希少種」を初披露。さらに、その正面には昨年に続いて登場となる等身大「リオレウス希少種」も配置され、金と銀、『モンスターハンター』を代表する2大モンスターが向かいあう形で披露されました。

大きさだけでなく、今にも動きそうなフォルム、細かい濃淡までこだわって彩色された金色の甲殻、鱗の1枚まで細かく再現された「リオレイア希少種」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総力を結集して極限までリアルに再現。さらにこれが動くというのですから驚きです。

あわせて『モンスターハンター』シリーズお馴染み「アイルー」もパークオリジナル衣装を着て登場。こちらも等身大サイズとなっており、MCが語りかけるとゲームと同じ鳴き声で返事をし、会場を沸かせました。さらに、今日だけの特別出演として、同じくパークオリジナル衣装を着た「受付嬢」も一緒に登場。ここでアイルーが「リオレウス希少種」が最も大きなビデオゲームキャラクター像として、ギネス世界記録に認定されたことを発表。その大きさは横幅17000cm/奥行8593cm/全長(頭~尻尾先)約20000cmになります。

『モンスターハンター』プロデューサーである辻本良三氏の「一狩りいこうぜ!」の決めセリフとともに「リオレウス希少種」が動き出し、スモークと金の紙吹雪が舞いあがり、会場から大歓声があがりました。

最後は「リオレイア希少種」と来場者みんなでで記念撮影。その後、各々その姿をカメラに収めていました。

なお、「モンスターハンター・ザ・リアル 2012」のさらなるレポートはこの後お届けします。

黄金に輝くリオレイア希少種、等身大サイズでUSJに現る!ギネス記録にも認定

《まさと@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る