日本テクシード、中国で自動車設計開発会社を設立

自動車 ビジネス 企業動向
日本テクシード webサイト
日本テクシード webサイト 全 2 枚 拡大写真

テンプスタッフを展開するテンプホールディングスは、傘下の日本テクシードが、中国に自動車設計開発の連結子会社を設立すると発表した。

【画像全2枚】

同社は昨年8月、R&Dアウトソーシング事業(研究開発支援事業)を展開する日本テクシードを完全子会社化。日本テクシードは自動車業界向け技術者派遣や開発請負業務が売上高の大半を占め、自動車関係の設計開発技術に強みを持っている。

同社はグローバル市場への積極展開を中期戦略のひとつに位置づけ、日本テクシードの中国進出を検討。中国では、日本の高い技術力が評価されていることから、デザインスタジオや開発センターを有する自動車開発会社としてR&Dアウトソーシング事業を行っていくことが効果的であると判断。今回、日本の自動車デザイン分野でのチーフデザイナーとしての実績も豊富な志水俊晴氏を総経理として迎え、自動車開発会社を設立することとした。

新会社は、中国上海市が自動車産業の中核拠点として開発した上海国際汽車城研発科技港がある嘉定区に本格的なR&Dセンターを構え、日系メーカー、中国系メーカーのコンセプトカーから量産設計までの一連の設計開発、さらに、上級技術者によるハイエンドコンサルティング業務等により、中国での自動車開発のR&D業務を支援していく。

新会社の名称は、特酷時度汽車技術開発(上海)。資本金は2500万元(約3億円)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る