ソフトバンクのプラチナバンド提供開始…KDDI 田中社長「気にしていない」

自動車 ビジネス 国内マーケット
KDDIの田中孝司代表取締役社長
KDDIの田中孝司代表取締役社長 全 2 枚 拡大写真

 「あまり他社は気にしていない」。KDDIの田中孝司代表取締役社長は25日の第1四半期決算発表会見において、ソフトバンクのプラチナバンド提供開始について、特別の対応をする考えはないと述べた。「ある日突然、(通信環境が)よくなることはない」という。

【画像全2枚】

 au(KDDI)とソフトバンクモバイルはいずれも iPhoneを提供しているが、auは、料金がソフトバンクよりやや高いいっぽう、“つながりやすい”ことを利点とする。ソフトバンクのプラチナバンド導入(25日)によって、この利点がなくなるのではないか。

 田中社長は、通信環境の改善について「かなり前からやっていて、ノウハウをため、それを適用している。簡単なものではない」とし、ソフトバンクのプラチナバンド導入に対応して「あわててスタンスを変えることは考えていない。当面、現在の3Gの料金体系は変わらない」とした。ソフトバンクに対する利点は維持されるとの見方だ。

 田中社長は、通信環境は「エリアと速度」で評価されるという。エリアは一朝一夕には広がらない、というわけだ。またスマートフォンが普及してくると「実効速度が大事になる」と語る。“その地点”でどうつながるか。「市場はスペック競争から、ユーザーエクスペリエンスの競争になる」。なお近い将来の、自社でのLTEの営業展開については「検討中」とした。

KDDI 田中社長「ソフトバンクのプラチナバンドは気にしていない」

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る