バトン「マクラーレンで狩りを再開するよ」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジェンソン・バトン(マクラーレン)(2012年ドイツGP)
ジェンソン・バトン(マクラーレン)(2012年ドイツGP) 全 3 枚 拡大写真

ドイツGPで2位フィニッシュしたジェンソン・バトンがマクラーレンの復調を宣言した。

一時はコンストラクターズ順位を4番手まで落としたマクラーレンだが、ホッケンハイムに持ち込んだアップグレードが功を奏し、バトンはトップのアロンソ(フェラーリ)に次ぐ2位フィニッシュ、コンストラクターズではロータスを抜き返した。ダブルヘッダーでハンガリーGPが控えるこのタイミングは、マクラーレンにとって反撃の好機だとバトンは言う。

「ドイツのリザルトでマクラーレンはポイントを争う狩りができる立場に戻った。こうなると2週連続開催は絶好のチャンスだ。前イベントから荷解きも終わらないうちにコクピットに戻る。勢いに乗っているときはその勢いを徹底的に利用することが大事だ。僕自身にとってもハンガリーは特別な思い入れのある場所だ。2006年に初めてグランプリに優勝したのがここだからね。去年はグランプリ200戦記念のパーティをやって、そのまま優勝できたしね」

「今年も上位に入れるだけの理由は揃っている。ホッケンハイムのペースがまずひとつの好材料だ。予選からレースまでトラブルなしでスムーズにやることが大切だね。F1トップレベルのパフォーマンスはご承知のように非常に近接しているけど、マクラーレンはその頂点に届きつつある。一生懸命がんばってくれているファクトリーに優勝を持ち帰ることができれば最高だ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る