【まとめ】マツダ 新型 アテンザ、徐々に明らかになるその全貌
自動車 ニューモデル
新型車

◆ベースはコンセプトモデル『TAKERI』か
【東京モーターショー11】詳細画像…マツダ TAKERI 世界初公開(2011年11月28日)
【東京モーターショー11】マツダ TAKERI 詳細画像(2011年12月1日)
◆山内社長は「グローバル発表は年末」と明言
次期アテンザ「グローバル発表は年末に」マツダ山内社長(2012年6月21日)
◆徐々に明らかになる詳細、ワゴンの画像も
マツダ アテンザ 次期型、開発テストを英メディアがスクープ(2012年7月07日)
【パリモーターショー12】マツダ、アテンザ 次期型を予告[動画](2012年7月11日)
【パリモーターショー12】マツダ アテンザ 次期型…力強いフェンダーライン[動画](2012年7月14日)
【パリモーターショー12】マツダ アテンザ 次期型…お尻が見えた!
【パリモーターショー12】マツダ アテンザ 次期型…魂動デザインを予告[動画](2012年7月22日)
マツダ アテンザ 新型、公式画像が流出か(2012年7月25日)
◆ワールドプレミアはモスクワモーターショー12と発表
【モスクワモーターショー12】マツダ、新型アテンザ公開へ(2012年7月25日)
【モスクワモーターショー12】マツダ アテンザ 新型「一目惚れするデザイン」(2012年7月26日)
次期アテンザには「SKYACTIVテクノロジー」や「魂動(鼓動)」デザイン、マツダ独自の減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」など、新生マツダを象徴する最新技術が搭載される見込み。今後の動向に目が離せない。
《レスポンス編集部》