モバイル向けGoogle検索、キーワードの手書き入力に対応
自動車 ビジネス
企業動向

手書き入力を利用するには、モバイル端末でGoogle.comにアクセスし、設定の「手書き入力」を有効にしておく。すると画面下に「スペース」等のボタンが表示されるが、この状態で画面全体に手書き入力が可能となる。
書いた文字は画像としてサーバーに送られ、文字認識の処理がなされる。そのため端末の能力に関係なく高速で正確な認識が可能となっている。また、画面右下の「g」ボタンで手書きとキーボード入力の切り替えができる。
モバイル向けGoogle検索がキーワードの手書き入力に対応
《山田 正昭@RBB TODAY》