トヨタ 86、“86台”が箱根を独占…走行イベント開催へ

自動車 ニューモデル 新型車
86台ものトヨタ86が箱根ターンパイクで貸切走行イベントをおこなう。開催は10月13日。
86台ものトヨタ86が箱根ターンパイクで貸切走行イベントをおこなう。開催は10月13日。 全 7 枚 拡大写真

トヨタマーケティングジャパンは、「86S(ハチロックス)」と名付けたトヨタ『86』主催のスポーツカーファンのための合同走行イベントを10月13日、神奈川県箱根町のトーヨータイヤ・ターンパイクで開催すると発表した。

トヨタマーケティングジャパンの喜馬克治氏は「86あるいは86の精神を共感して頂けるスポーツカーファンの方々の、合同のオフ会イベントの総称。それをトヨタがコーディネートしていくという意味で、固有名詞としてハチロックスというイベントをしかけていく」と述べた。

その第1回イベントとして同所を貸し切って、86人の86オーナー参加のもと開催する。参加者はWEB登録によるファンコミュニティ「86 SOCIETY」を通じて募集し、抽選で決めるという。

「ターンパイクを86台で貸し切ってフリー走行するのではなく、ある種の峠と融合する新しい大人の走り方を皆さんで原体験を持って頂けるよう様々なイベントコンテンツを用意する」としている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る