ヒュンダイの主力SUV、サンタフェ…米国でリコール20万台

自動車 テクノロジー 安全
ヒュンダイ・サンタフェ(先代モデル)
ヒュンダイ・サンタフェ(先代モデル) 全 1 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力SUV、『サンタフェ』。同車が米国でエアバッグの不具合により、リコール(回収・無償修理)を届け出たことが分かった。

これは7月27日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。NHTSAによると、サンタフェの助手席エアバッグに不具合があり、体重の軽い大人を子どもと認識し、事故の際、エアバッグが作動しない恐れがあるという。

リコールの対象となるのは、米国で販売された2007‐2009年モデルの合計19万9118台。ヒュンダイは対象車の顧客と連絡を取り、速やかにエアバッグのソフトウェアのアップデート作業を行う予定だ。

初代サンタフェはヒュンダイの中型クロスオーバー車として、2000年に登場。2代目モデルは、2005年にデビューした。欧州市場には、『ix45』の名前でリリースされているグローバル車で、累計世界販売台数は256万台に到達する。

3代目モデルは2012年4月、ニューヨークモーターショー12で発表。北米では『サンタフェ スポーツ』のネーミングで投入されることが決まっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る