ロシアの交通トラブル…とんだ復讐劇[動画]

自動車 社会 社会
ロシアで起きた2台のトヨタ車による交通トラブルの一部始終
ロシアで起きた2台のトヨタ車による交通トラブルの一部始終 全 1 枚 拡大写真

些細なことが、大きな交通トラブルに発展するケースが多々あると伝えられるロシア。ネット上で7月29日、ロシアの交通トラブルによる、とんだ復讐劇の瞬間映像が公開され、再生回数が23万回を超えている。

この映像は、後続車のドライバーが車載カメラで撮影したもの。2台のトヨタ車(『ランドクルーザープラド』と『アベンシス』)の交通トラブルの一部始終を収めた映像だ。

トラブルの発端は、複数車線から片側一車線に絞り込まれる道路で、アベンシスのドライバーがランドクルーザープラドの割り込みを阻止したこと。これに怒ったプラドのドライバーが、一旦アベンシスを抜き去った後、路肩で待ち伏せ。

そして、アベンシスの窓が開いているのを確認すると、プラドのドライバーは急加速し、路肩の水たまりに突入。強烈な水しぶきが、アベンシスを襲った。

これには、アベンシスのドライバーも激怒の様子。2台はこの後、猛スピードでのカーチェイスに発展。車載カメラの前から姿を消している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る