【鈴鹿8耐】ブリヂストン、タイヤ供給チームが7年連続優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
鈴鹿8耐、ブリヂストンタイヤ供給チームが7年連続優勝
鈴鹿8耐、ブリヂストンタイヤ供給チームが7年連続優勝 全 2 枚 拡大写真

ブリヂストンは、鈴鹿8時間耐久ロードレースで、同社がタイヤを供給するチームが2006年から7年連続で優勝したと発表した。

7月29日に鈴鹿サーキットで開催された「2012FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース第35回大会」で、同社がタイヤを供給する「F.C.C. TSR ホンダ」の秋吉耕佑/ジョナサン・レイ/岡田忠之組が優勝した。

また、ブリヂストンタイヤを装着する「TOHOレーシング with モリワキ」の山口辰也/高橋裕紀/手島雄介組が2位に入賞、ブリヂストンタイヤ装着チームが1-2フィニッシュとなった。

F.C.C. TSR ホンダの藤井正和監督は「鈴鹿8時間耐久ロードレースでは、タイヤが勝敗を分ける重要な要素になっており、タイヤメーカーの競争の場となっており、その中で、我々はブリヂストンと共に戦った結果、優勝できて嬉しく思う。これからもブリヂストンが世界でレースの足元を支えていってほしい」とコメント。

一方、併催して前日に行われた「2012鈴鹿・近畿選手権シリーズ第4戦鈴鹿4時間耐久ロードレース」では「Boon Siew ホンダ・レーシング・マレーシア」のモハマド・イメールフィルダウス・ビン・ハサン/モハマド・ザクゥワン・ビン・ザイディ組がブリヂストンタイヤ「BATTLAX RACING R10 EVO」を装着して優勝した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る