ゼンリン、PND「ゴリラ」用2012年更新版地図を発売…ゲートブリッジも収録

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ゼンリン、JAPAN MAP2012年版
ゼンリン、JAPAN MAP2012年版 全 2 枚 拡大写真

ゼンリンは、パナソニック製/三洋電機製のカーナビゲーション向け地図ソフト「JAPAN MAP」シリーズの2012年度更新版11タイトルを、ゼンリンオンラインショップなどを通じて8月下旬から順次発売する。

【画像全2枚】

同シリーズは、ゼンリンのカーナビゲーション用デジタルマップ製品で、パナソニック(ゴリラ・シリーズ)・三洋製カーナビゲーション対応のバージョンアップキット。利用者自身で手軽に最新情報へバージョンアップすることが可能。

今回発売する2012年度更新版では、2011年12月までに開通した高速道路・有料道路の情報に加え、今年4月に開通した新東名高速道路(御殿場ジャンクション~三ヶ日ジャンクション)や2月に開通した東京ゲートブリッジなどの主要道路を収録している。

また、1296エリアの詳細な市街地図データ、約3500万件の住所検索データを収録している。

価格は1万3650~2万2050円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  2. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る