日産 新型セレナ搭載の「マイクロハイブリッド」とは?

エコカー ハイブリッド
S-HYBRIDシステム
S-HYBRIDシステム 全 6 枚 拡大写真

日産自動車は8月1日、ミニバンの主力モデル『セレナ』のマイナーチェンジを行った。新型セレナ最大の目玉技術は、燃費向上技術「S-HYBRID(スマートシンプルハイブリッド)」だろう。

ハイブリッドの区分としてよく知られているのは、電気自動車(EV)のようにモーターだけで発進加速が可能な「ストロングハイブリッド」、モーターをエンジントルクの上乗せに使う「マイルドハイブリッド」など。トヨタ『プリウス』や日産『フーガハイブリッド』などが前者に、ホンダ『インサイト』やメルセデスベンツ『S400ハイブリッド』などが後者に相当する。

10年後の「あたりまえ」になるとの予測も

一方、欧州を中心に、それらのハイブリッドとは考え方の異なるハイブリッドが普及しはじめている。エンジンの始動を行うセルモーターと、発電を行うジェネレーターの一人二役をこなせる小型のモーターを装備。駆動アシストは限定的にしか行わず、主にブレーキ時のエネルギー回生やアイドリングストップの再始動にモーターを使う「マイクロハイブリッド」と呼ばれる方式だ。

コストアップを最小限に抑えながら燃費を向上できることから、「10年以内にマイクロハイブリッドは自動車にとって当たり前の装備になる」(アウディ本社製品戦略担当:ハイコ・ゼーガッツ氏)という見方も出ている。

モーターはエンジンにベルトでパラレル接続、アイドリングストップと発電をサポート

新型セレナに搭載されるスマートシンプルハイブリッドはズバリ、そのマイクロハイブリッドに分類されるシステムだ。エンジンにベルトでパラレル接続されたモーターは定格出力1.8kW(約2.4馬力)と非常に小さく、駆動アシスト能力はほとんどない。モーターの主な役割はアイドリングストップの再始動と発電。得られた電力はエンジンの起動や車両のコンピュータ、電装品の作動に使われる。

実は2010年10月にデビューしたマイナーチェンジ前のセレナのアイドリングストップシステムは、すでにマイクロハイブリッドに近い形態となっていた。発電機とエンジンスターターの両方の機能を持つECOモーター(日産によればエネルギーコントロールモーターの略)が装備され、最初にエンジンをかけるときだけセルモーターを用い、走行時はアイドリングストップの再始動と発電の両方をECOモーターが行なうというものだ。

現行のアイドリングストップ車の多くはエンジン始動にセルモーター、発電にオルタネーターを使っており、エンジン始動の際にはギア駆動のセルモーターが作動し、「キュッキュッキュッ」というノイズが発生する。ベルト駆動のECOモーターを使うセレナの場合、エンジン再起動のノイズや振動はほとんどない。

そのアイドリングストップシステムの能力を拡大することで作られたのが、今回のスマートシンプルハイブリッドだ。ECOモーターの定格出力を80%増強し、ブレーキ時のエネルギー回生量を増やした。その電力を蓄えるため、鉛電池を2個に増やして回生受け入れ性を高めている。

効果は小さめ、コストは軽く

セレナS-HYBRIDの燃費はJC08モードで15.2km/リットル。進化前のセレナアイドリングストップの14.6km/リットルからの改善幅は0.6km/リットル、率にして4%弱という小さなものだが、価格もマイナーチェンジ前と比べて5万円強のアップにとどまる。また、グレード構成を見てもS-HYBRIDでないのはFWD(前輪駆動)、AWD(4輪駆動)ともベースグレードの「S」のみで、基本的に標準装備扱いだ。

効果は小さいがコストも安いことから、エンジン車の標準技術になるとも言われているマイクロハイブリッド。それをいち早く導入した日産の商品力が日本のユーザーの目にどう映るか、大変興味深い。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  5. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  6. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  7. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  8. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  9. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  10. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る