横浜ゴム、CSRレポート2012を発行…震災復興支援など紹介

自動車 ビジネス 企業動向
横浜ゴムCSRレポート2012
横浜ゴムCSRレポート2012 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムは、グループのCSR活動をまとめた「CSRレポート2012」を7月末に発行した。同レポートの詳細版をホームページに掲載、英語版については冊子、ウェブ版ともに8月末に発行、掲載する予定。

CSRレポート2012は、「特集」と「横浜ゴムが取り組む7つの重点課題」の2つで構成する。特集では、3つのテーマを採り上げた。第1のテーマ「東日本大震災~私たちができること」では、同社が今年4月に岩手県大槌町で主催した「いのちを守る森の防潮堤」のモデル植樹会を始めとする様々な震災復興支援の取り組みを紹介している。

第2テーマ「海外グループ会社における『重点課題』への取り組み」では、乗用車用タイヤ生産販売会社ヨコハマタイヤ・フィリピンが推進する安全な職場環境づくりなどの取り組み、第3テーマ「生産拠点周辺の水環境を守る」では、国内生産拠点が実施している事業所周辺の環境調査活動を取り上げている。

また、同社が取り組む7つの重点課題は、企業の社会的責任の国際規格である「ISO26000」に基づき、横浜ゴムが独自で定めたCSRの課題について明示した。具体的には、「環境経営の推進」「安全健康な職場環境」「製品・サービスの安全と品質」「人権・労働慣行」「取引先との信頼関係」「ステークホルダーコミュニケーション」「コーポレートガバナンスとコンプライアンス」の7つの課題についての活動を採り上げた。

さらにCSRレポート2012では、2011年度目標に対し実施した具体的な取り組みとその成果についても紹介している。

ウェブ版はGRIガイドラインを参考に網羅性を重視した構成とした。冊子版に掲載されていない環境保全の詳細データや工場・関連会社のCSRレポートなどを紹介している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る