SNS利用シニア、満足度トップはGoogle+

自動車 ニューモデル 新型車
SNSごとの利用満足度
SNSごとの利用満足度 全 8 枚 拡大写真

 クロス・マーケティングは1日、「シニアのライフスタイルとSNS利用」に関する調査結果を公表した。調査時期は7月12日で、全国60~79歳の男女1,200サンプルから有効回答を得た。

 まず、「商品やサービスの情報収集に役立っている媒体」を尋ねたところ、「新聞広告/記事」(61.2%)、「テレビCM」(59.8%)、「テレビ番組」(58.6%)とマス媒体がトップ3となった。一方で「気になることがあるとすぐに調べる方だ」で、あてはまる計が73.3%と顕著に高く、自分で情報を収集・分析しようという意向も高い模様。とくにSNS利用者(25.3%)は非利用者(10.7%)を大きく上回った。

 「ライフスタイル満足度」において、「非常に満足している」が高いのは、「家族との関係」(11.3%)と「趣味」(10.2%)。ここでも、SNS利用者(11.8%)が非利用者(7.5%)の満足レベルを上回っている。「友人関係」においては、オフライン/SNS上ともに、SNS非利用者よりも利用者のほうが友人数が多く、サークルやクラブに所属している率も高かった。

 そして「SNS」の利用頻度は、「週2~3日以上」(40.2%)の人が4割を占めることが明らかとなった。SNSサイトの「満足度」(非常に満足している、満足しているの合計)はおおむね30~40%あり、全般的に利用継続意向(利用したい計)が50%を超えていた。サービスごとの比較で、一番満足度が高かったのは「Google+」で49.3%。一方で一番不満度(満足していない、全く満足していないの合計)が高かったのは、意外にも「シニア向けSNSサイト」の12.5%だった。

SNS利用シニア、「週2~3日以上」の利用者が4割を占める……満足度トップは「Google+」

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る