丸の内に きぼう 実物大モデル

自動車 ニューモデル 新型車
丸ビル
丸ビル 全 4 枚 拡大写真

 8月3日(金)から19日(日)までの期間、“有人宇宙開発の歴史を学び、最前線を知る”をテーマに「有人宇宙開発ヒストリー展」が開催される。

 同展は、国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟の実物大イメージモデルを展示し、実験ラック模型に触れることができるほか、「きぼう」の意義や役割、開発ヒストリーから日本人宇宙飛行士の活動実績に至るまで学ぶことができる。

 また、会場には人気アニメ「宇宙兄弟」内のキャラクターパネルが設置され、親子でパネルと一緒に記念撮影が可能。実際に宇宙飛行士へ向けたメッセージを募集し、届けるなどさまざまなイベントが用意されるという。

有人宇宙開発ヒストリー展
日時:8月3日(金)~19日(日)11:00~19:00
会場:丸ビル1Fマルキューブ(東京都千代田区)、丸の内アオゾ1F(東京都千代田区)
詳細はWebサイトより

丸の内に「きぼう」実物大モデルが出現…有人宇宙開発ヒストリー展

《村尾 純司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る