トヨタ伊地知専務「今期は何が何でも単体黒字に」

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ・アクア
トヨタ・アクア 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車の伊地知隆彦・取締役専務役員は8月3日の第1四半期決算の発表会見で、2012年3月期まで4期連続の営業赤字となっている単独決算について「13年3月期は何が何でも黒字を達成したい」と強調した。

同社の単独業績はリーマン・ショック後の09年3月期から前期まで4期連続の赤字となっており、円高や震災などの影響があった前期は約4400億円に膨らんでいた。

同日発表した今期の第1四半期業績では、国内販売の大幅増や原価改善などにより188億円の黒字を確保した。四半期ベースでの黒字は08年の第2四半期(7-9月期)以来、実に15期ぶりとなった。

ただ、現時点の13年3月期の単独決算予想では700億円の営業赤字を見込んでいる。伊地知専務によると、震災の影響等を除いた前期の実質赤字は3700億円であり、今期700億円まで赤字が圧縮されると「ネットで3000億円の改善」となる。

原価改善や輸出車両の価格引き上げなど、円高対策の一層の徹底により、第2四半期以降も黒字を確保し、通期での黒字転換を狙っていく構えだ。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
  5. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る