ウォークマンに初音ミク5周年記念モデル

自動車 ニューモデル 新型車
ウォークマン”Sシリーズ 初音ミク生誕5周年記念モデル
ウォークマン”Sシリーズ 初音ミク生誕5周年記念モデル 全 4 枚 拡大写真

ソニーグループが、人気ボーカロイドアイドル初音ミクと関わりを深めている。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、8月30日にセガからPlayStation)Vita専用ソフト『初音ミク -Project DIVA- f』が発売されるのを記念したにイベント「夏の終わりの39祭り」の協賛企業となることを明らかにした。
「夏の終わりの39祭り」は、ソフト発売日前日の8月29日)に、横浜の赤レンガ倉庫イベント広場、象の鼻パーク内特設会場にて開催されるビッグイベントである。話題のイベントの場で、その存在感をアピールする。

さらにソニーがウォークマン「SシリーズNW-S764/L(ブルー)・B(ブラック)、NW-S764K/L(ブルー)」に初音ミク生誕5周年記念モデルが登場することを発表した。それぞれの商品は初音ミクデザインを採用し、オリジナル壁紙や楽曲(「星のカケラ」)がプリインストールされている。クールかつ、ポップなデザインが初音ミクやボーカロイドファン以外にもアピールしそうだ。
商品は8月3日より、ソニーストアにてエントリー受付を開始した。ソニーストア 銀座、名古屋、大阪では予約受付のほか展示も行う。各モデルは、初音ミクにちなみそれぞれ3939台限定となる。限定商品としてのレア感も魅力のひとつになる。

初音ミクは多くの人にお馴染みのボーカロイドソフトとそのイメージキャラクターである。2007年の登場以来、その革新性から多くのユーザーを獲得し、日本音楽シーンに大きな影響を与えてきた。
一方で、ウォークマンはソニーの最先端の音楽再生技術が盛り込まれている。ふたつの音楽シーンが出会うことになる。
今回はウォークマンならではの高音質技術とデジタルノイズキャンセリング機能で、初音ミクの高音域、中高音域の歌声をよりクリアする。また、Bluetooth対応によるワイヤレスリスニングが可能である。ボーカロイド音楽に相応しいアイテムと言っていいだろう。

ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Audio/Walkman/Miku/2012_sum/index.html

初音ミク生誕5周年記念“ウォークマン”
対象モデル: “ウォークマン”Sシリーズ「NW-S764/L(ブルー),B(ブラック) NW-S764K/L(ブルー)」
販売価格:
NW-S764  /L, B 12,800円(税込)
NW-S764K/L      15,800円(税込) 
販売台数: モデルにつき 3939台×3モデル 合計11,817台  
同梱品: 限定デザインネックストラップ

ソニー“ウォークマン”に初音ミク生誕5周年記念モデル 3939台限定

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る