7万3000kmの海洋レースを記念したボルボ限定車…オーシャンレース・エディション

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ オーシャンレース•エディション、左から『XC60』、『XC70』、『V70』、『V60』
ボルボ オーシャンレース•エディション、左から『XC60』、『XC70』、『V70』、『V60』 全 12 枚 拡大写真

ボルボ・カーズ・ジャパンは、『V60』『XC60』『V70』『XC70』の4車種に特別限定車「オーシャンレース・エディション」を設定し、7月24日より発売開始した。

「オーシャンレース・エディション」とは世界で最も過酷と言われているヨットレース「ボルボ・オーシャンレース」を記念したラインアップだ。このヨットレースは、世界中を動力に頼らず風の力だけで7万3000キロを駆けるというものだ。

ボルボがオーシャンレースが主催するのが2011年〜2012年レースで4回目となるが、レースは1973年から行われている。オーシャンレースの主催に着いてボルボ・カーズ・ジャパン商品企画担当青山氏は「過酷なレースをチーム一丸となって戦っていくチームスピリットや、自然と向き合ってレースをしていく姿勢などにボルボは共感して、オーガナイズすることになりました」と説明する。

オーシャンレースにインスパイアされた「オーシャンレース・エディション」の4車種には共通の特別仕様が用意されている。

外装には、専用ボディカラーのオーシャンブルーメタリックII、フロントフェンダーに専用エンブレム、クロームトリムと波をイメージしたアルミホイールだ。

内装には、ヨットをイメージしたソフトベージュかオフブラックの専用本革シートや専用アルミニウム・パネルなどが特徴となっている。全車サンルーフが標準装備だ。

価格は、V60が479万円(限定300台)、XC60が569万円(同30台)、V70が519万円(限定200台)、XC70が649万円(限定30台)。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る