LINEのAndroid版が先行公開…ソーシャル機能を強化へ
自動車 テクノロジー
ネット

「ホーム」は、テキスト・写真・動画・位置情報などを使って、自分の近況をアップデートすることができるマイページ(プロフィールページ)となる。カバー写真を設定することも可能。一方「タイムライン」は、LINEで繋がっている友人の「ホーム」で更新された近況を、タイムライン形式でまとめて閲覧することができる機能。友人の投稿内容に対して、LINEの人気キャラクターのスタンプを用いて自分の感情を表現したり、直接コメントしたりすることができる。
「ホーム」「タイムライン」ともに、能動的にメッセージを送信しなくても情報を発信できる、SNSライクな機能となっている。ただし通常のSNSとは異なり、LINE上で「友だち」になっている友人にのみ近況が公開される。さらに近況の公開範囲は、友人ごとに公開/非公開の選択が可能。
なお本機能は、LINEの基本機能である「無料通話」・「無料メール」機能の補完として提供されるため、従来どおり「無料通話」「無料メール」機能のみを利用することも可能となっている。
LINE、ソーシャル機能を強化へ……「ホーム」「タイムライン」をAndroid版で先行公開
《冨岡晶@RBB TODAY》