東京周辺の観光についてのアンケート、スカイツリーに行ってみたいが約6割

自動車 ビジネス 国内マーケット

JTBは、ウェッブサイト「JTB旅のアンケート」で、東京や東京周辺の観光に関するアンケート調査を6月に実施し、6201人から回答を得て調査結果をまとめた。

これまでに東京や東京周辺へ観光で訪れたことのある人は80.9%となった。

東京や東京周辺に観光を目的として「行ったことがある」と回答した人に観光を目的として行ったことのある場所や施設を聞いたところ、トップは東京ディズニーリゾートで10.3%、次いで上野・浅草・両国で7.8%、3位が東京タワーで7.4%と定番の観光地が上位を占めた。

アンケート実施は6月だったため、東京スカイツリーや渋谷ヒカリエなど、新しい名所は少数にとどまった。

東京や東京周辺へ観光に訪れた時期を聞いたところ、「2011年3月以前」の回答が半数以上を占めたが、「2012年4月~5月」が18.4%、「2012年1月~3月」が8.6%と続き、東京スカイツリー開業のニュースなどに伴って、徐々に東京や東京周辺の観光が注目されてきたと見られる。

宿泊の有無では、一番多かった回答は「日帰り」の32.8%で、回答者の8割以上が1都3県の在住者だった。次いで東京ディズニーリゾート周辺ホテルと回答した人が14.8%で、大阪府、兵庫県、京都府などの関西地区、愛知県の割合が高い。

今後、東京スカイツリーへ行ってみたいかを聞いたところ、「行きたい、または行く予定」と答えた人が59.6%で、東京スカイツリーへの関心の高さを示した。ただ、具体的な予定を聞いたところ「具体的な予定はない」との回答が全体の7割以上を占めた。

その理由として、半数の人が「混雑が落ち着いてから行きたい」と回答しており、次いで「まだ予定を決められないから」34.2%と続いた。具体的な予定は立っていないものの、混雑状況を見て今後行こうと考えている人が多い模様だ。

今後、東京スカイツリー以外の東京や東京周辺で行きたい場所・観光施設・商業施設などを2つまで選択してもらったところ、最も多かった回答は東京ディズニーリゾートで16.1%だった。今年は新アトラクションがオープンするなど話題もあり、人気の高さが回答にも表れた。

また「鎌倉・江の島」「渋谷ヒカリエ」、「ダイバーシティ東京プラザ」、「鉄道博物館(大宮)」が上位にあがった。東京スカイツリー以外に「行きたいところはない」との回答も8.9%だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る