個人情報含むデータを移行中のノートPCが盗難被害に

自動車 ビジネス 企業動向

株式会社ハウスジーメンは7月22日、個人情報を記録したノートPCが盗難により紛失したと発表した。これは7月4日、同社執務室内においてノートPC1台が盗まれる事故が発生したというもの。当該ノートPCは、同社社員が使用するノートPCの交換のためデータ移行を実施していたもので、システム部門が事前に格納したメール(本文および添付ファイル)のみが記録されていた。

このメールの中には、同社の届出事業者、委託取次店、現場検査機関(7,064事業者分)の名称、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報に加え、住宅取得者(920名分)の氏名、住所などの情報が含まれていた。同社は警視庁愛宕警察署へ被害届を提出しているが、現在のところ発見には至っていない。また、個人情報が不正に利用されたといったの連絡も受けていないという。なお、該当者に対しては個別に連絡し、お詫びしている。

顧客の個人情報を含むデータを移行中のノートPCが盗難被害に(ハウスジーメン)

《吉澤亨史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る