【夏休み】富士通テン、子ども参観日を実施…親の働く姿

自動車 ビジネス 企業動向
富士通テン 子供参観日(名刺交換)
富士通テン 子供参観日(名刺交換) 全 3 枚 拡大写真

富士通テンは、8月24日と8月28日に、親の働く姿を子どもに見せる『子ども参観日』を国内3拠点で実施する。

子ども参観日は2006年から実施しており、今年で7回目。今回は、8月24日に同社中津川工場(岐阜県中津川市)と栃木富士通テン(栃木県小山市)、28日に本社(神戸市兵庫区)で開催する。

参観日は、各拠点オリジナルの体験イベントや子ども用に用意した名刺を従業員と「名刺交換」や「社長との懇談」を実施。本社では、「クルマをつなぐ電波の不思議」をテーマに、アニメやクイズ、クルマ社会をリアルに表現したジオラマを用いて楽しく学べるコーナーの他、最新のカーナビで「クルマでDS」をデモカーにて体験できるコーナーなどを用意する。

参加対象は小学4〜6年生が中心で、3拠点合計で約90人が参加する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る