【上半期ニュースランキング】発売直前の86が話題に…1月

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ・86
トヨタ・86 全 12 枚 拡大写真

日々様々なニュースを配信する「レスポンス」。新車情報から業界動向、モータースポーツに至るまで、さまざまなニュースをお届けしてきたが、2012年も折り返し地点を過ぎた今、各月でページビューを集めたニュースをランキング形式で振り返ってみたい。今回は1月篇。

【画像全12枚】

順位横のポイント(pt)はアクセス数を指数化したもので、その記事にどれだけのアクセスが集まったのかを知る目安となる。

第1位◆558pt
トヨタ 86 で雪上ドライブ…豊田社長「やっぱり、FRは楽しい」(2012年1月19日)
◆第2位◆539pt
トヨタ 86、価格は199万円から---受注開始(2012年1月23日)
◆第3位◆515pt
【デトロイトモーターショー12】ホンダ NSX、ハイブリッドで復活…3年以内に市販(2012年1月10日)
◆第4位◆222pt
日産から傷が自己復元するiPhoneケース…世界初(2012年1月17日)
◆第5位◆206pt
【デトロイトモーターショー12】ホンダ NSXコンセプト 詳細画像…続(2012年1月10日)
◆第6位◆194pt
【デトロイトモーターショー12】ホンダ アコード 次期型、PHVも設定(2012年1月11日)
◆第7位◆175pt
これがホンダ NSX 後継スポーツカー?!(2011年9月5日)
◆第8位◆173pt
【トヨタ 86 発売直前】最上位モデル「GT”Limited”」は297万円(2012年1月23日)
◆第9位◆146pt.
【トヨタ アクア 試乗】最良のハイブリッドは“最新”のハイブリッドだ…桂伸一(2012年1月26日)
◆第10位◆138pt
【トヨタ86 発売直前】よりスポーツカーらしい上級グレード「GT」(2012年1月23日)

2012年1月のニュースランキングトップを飾ったのは、発表を直前に控えたトヨタ『86』に対する豊田社長のコメントを取り上げた記事。東京モーターショーで大々的にローンチされたこともあり、その熱が冷めやらぬ盛り上がりだった。

2・8・10位にも86関連の記事がランクインするなど、期待の高さをうかがわせた。また、1月9日(現地時間)に開幕したデトロイトモーターショー12に関する記事も目立った。特に、ワールドプレミアとなったホンダ『NSX』のコンセプトカーは同時に市販も予告され、86同様大きな話題を呼んだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る