エコカー補助金、残り5週分…9月上旬まで延命か?

自動車 ビジネス 国内マーケット
エコカー補助金、8月10日までの申請状況
エコカー補助金、8月10日までの申請状況 全 2 枚 拡大写真

次世代自動車振興センターが8月13日に公表したエコカー補助金の執行状況によると、8月10日までの補助金の申請金額が2360億円となり、補助金予算額2747億円に対して残額が387億円となった。

8月6日から8月10日までの申請金額をみると、6日が20.7億円、7日が9.7億円、8日が11.6億円、9日が13.0億円、10日が16.0億円と、一週間の申請金額の合計は71億円、一日あたりの申請金額を平均すると14.2億円となっている。

この水準で申請が続くと仮定した場合、1週間の申請金額71億円で補助金残額387億円を割ると、残り5週間程度で補助金が底をつく計算となる。

ただ、7月2日から7月31日までに登録した補助金対象車の申請期限が8月31日となっているほか、盆休みに入るディーラーの申請が月末にかけて集中する可能性があるので、早い段階で終了する可能性がある。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スズキ初のBEV『eビターラ』日本仕様の先行情報を公開、航続距離は最大500km以上に
  5. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る