【トヨタ オーリス 新型発表】スポーツハッチバックの新基準

自動車 ニューモデル 新型車
新型 オーリス 発表会
新型 オーリス 発表会 全 30 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、日欧戦略車『オーリス』をフルモデルチェンジし、8月20日から発売を開始した。

今回のフルモデルチェンジでは、「スポーツハッチバックの新基準」確立という明快な方向性のもとで、デザインや乗り味といった、クルマが本来持つ様々な魅力を高次元で調和させている。

新型オーリスのデザインテーマは「SMART DYNAMISM」。フロントマスクは、獲物を捕らえるような眼差しを表現する、トヨタ独自の「キーンルック」を採用。全高を55mm下げた低重心フォルムを活かしたダイナミックなデザインと空力や居住空間確保などの機能性をスマートに融合している。

インテリアは、スポーティかつ上質な室内空間を演出する造形としたほか、大開口パノラマルーフ(オプション設定)で開放感を付与する。

走行面では、高いボディ剛性を確保し、俊敏な走りと快適な乗り心地を高次元で両立。スポーティグレードの「RS」は、専用の6速マニュアルトランスミッションやディスクブレーキの採用などにより、一段高いレベルの運動性能とレスポンスを実現。走りの楽しさを存分に味わえる仕様としている。

また、1.5リットル2WD車はアイドリングストップ機能のオプション設定で、燃費性能19.2km/リットル(JC08モード)を実現。さらにオートマチックハイビームの新採用や、後席乗員・歩行者の安全性向上にも配慮したボディ構造のほか、VSCの標準装備など、高い安全性能を確保している。

価格は171万円から225万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る