【IIHS衝突安全】アキュラ TL、新オフセット衝突テストで最高評価

自動車 テクノロジー 安全
米国IIHS(道路安全保険協会)が実施したアキュラTLの新オフセット衝突テスト
米国IIHS(道路安全保険協会)が実施したアキュラTLの新オフセット衝突テスト 全 4 枚 拡大写真

ホンダの高級車ブランド、アキュラの米国主力セダン、『TL』。同車の高い衝突安全性能が、米国の公的機関によって認定された。

これは8月14日、米国IIHS(道路安全保険協会)が発表したもの。2012年モデルのアキュラTLが、IIHSの新スモール・オフセット前面衝突テストにおいて、最高評価を獲得したとアナウンスされたのだ。

IIHSの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで実施。ダミー人形が受けた傷害レベルに応じて、GOOD(優)、ACCEPTABLE(良)、MARGINAL(可)、POOR(不可)の4段階で評価する。

また今回から、前面オフセット衝突テストに「新スモール・オフセット」と呼ばれる新方式を導入。フロント部分の運転席側1/4が当たるようにオフセットさせて固定バリアにぶつける。これは、実際の衝突事故に、より近づけるための変更だ。

アキュラTLは、この新スモール・オフセット前面衝突テストにおいて、ボルボ『S60』と並んで最高評価のGOOD(優)を獲得。同時にテストを受けた11台の中で、この2台だけが最高評価となった。

テスト結果を受けて、アメリカンホンダのアキュラ部門、Art St. Cyr副社長は、「アキュラは先進の安全性能を追求。高いレベルの乗員保護性能を備えている」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る