フォードモーター、EVやハイブリッド車の生産を3倍に拡大

エコカー EV
新型フォード フュージョンのプラグインハイブリッド、フュージョン・エナジー
新型フォード フュージョンのプラグインハイブリッド、フュージョン・エナジー 全 4 枚 拡大写真

米国の自動車大手、「ビッグ3」の一角を占めるフォードモーター。同社がEVやハイブリッド車などの環境対応車の生産を、大幅に増やすことが分かった。

これは8月15日、フォードモーターが明らかにしたもの。2013年までに、EVやハイブリッド車、プラグインハイブリッド車(PHV)の生産台数を、現行比の3倍へ増やすとアナウンスされたのだ。

この増産計画を支えるのが、5車種という充実した新世代環境対応車のラインナップ。すでに米国で発売された『フォーカス』のEV、『フォーカスエレクトリック』に続いて、主力中型セダンの『フュージョン』と小型MPVの『C-MAX』にハイブリッド仕様を追加する予定。この両車には、PHV仕様もスタンバイしている。

ハイブリッド車については、フォードモーターは旧『エスケープ』に2004年、先代フュージョンに2010年に設定。同社は、「米国の自動車メーカーとしては、ハイブリッド車の生産台数は最多」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  5. トヨタ『カローラ』シリーズ、ハイブリッドに一本化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る