キャセイパシフィック航空、成田発香港行きを期間限定で3万8000円

自動車 ビジネス 企業動向

キャセイパシフィック航空は、成田発香港行きのエコノミークラス割引運賃「エコ得5スペシャル」を、8月22日から10月26日までの期間限定で、3万8000円で販売する。

アジアの主要都市をはじめとする各方面へのフライト競合が激しさを増す中、価格競争力を備えた運賃を打ち出すことで、香港の身近さと手頃感を訴求しながら、レジャー旅客の取り込みを図る。航空運賃の価格競争が激化してきた。

今回の成田発香港行き「エコ得5スペシャル」は、9月1日から10月31日までに成田国際空港を出発(一部を除く)のCX509便とCX501便が対象。成田発の日・月曜、香港発の金・土曜のフライトは対象外となる。

成田発のCX509便とCX501便は、午前便で香港での滞在時間が長く取れるフライト。香港からの復路は午前・午後・深夜便のフライトの中から追加料金なしで自由に選べる設定。利用客のスケジュールに合わせ、柔軟な対応が可能となる。

現在、キャセイパシフィック航空は、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・沖縄の各都市と香港を結ぶ路線で合計週120便(台北経由便、香港ドラゴン航空とのコードシェア便を含む)にのぼる日本~香港間で最多の旅客便数を運航している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る