【モスクワモーターショー12】ランドローバー フリーランダー2 が大幅改良…2.0ターボ新搭載
自動車 ニューモデル
新型車

現行『フリーランダー』は2006年にデビュー。2世代目モデルにあたることから、フリーランダー2を名乗る。フリーランダー2は2010年、最初の改良を受け、フロントグリルやリアゲートを変更。今回の改良は、比較的大規模なものとしては2度目となる。
外観は、ヘッドライトとテールランプにLEDを採用。フロントグリルやフォグランプのデザインも見直され、フェイスリフトを果たす。アルミホイールも新デザインだ。
インテリアは、センターコンソールのデザインを一新。7インチの液晶タッチパネルモニターを新たに導入した。また、4WDシステムの「テレインレスポンス」のダイヤルスイッチをボタンスイッチに変更し、パーキングブレーキも電気式に変更。これにより、収納スペースを増やしている。
ガソリンエンジンに関しては、自然吸気の3.2リットル直列6気筒を、2.0リットル直列4気筒ターボにダウンサイジング。このユニットはレンジローバー『イヴォーク』と基本的に共通で、最大出力240ps、最大トルク34.7kgmを引き出す。
自然吸気の3.2リットル直列6気筒(最大出力232ps、最大トルク32.3kgm)に対して、排気量を大幅に縮小。それでいて、パワーは8ps、トルクは2.4kgm上回る性能を獲得した。
《森脇稔》