iPhone女子部のアプリ調査結果…高額アプリ1位大辞林

自動車 テクノロジー Apple
アプリ情報はどこで入手していますか?
アプリ情報はどこで入手していますか? 全 4 枚 拡大写真

 バンタンドットライブアカデミーは「iPhone女子部」と共同で、iPhone女子部の部員(メールマガジン登録者)に対し、アプリに関する調査を実施した。

 iPhone女子部とは、『iphoneと一緒の楽しい女子ライフ』をコンセプトに公式Webサイトやフリーペーパーを中心に情報を発信している媒体である。調査概要は以下のとおり。

【調査期間】
7月2日~29日

【調査対象】
iPhone女子部メールマガジン登録者(有効回答数283件)

【調査項目】
1.アプリ情報はどこで入手している?
2.月に何個アプリをダウンロードしている?
3.月のアプリ代はいくら?
4.有料アプリはいくらまでならダウンロードする?
5.今までにダウンロードした高額アプリは?
6.課金しているアプリは?
7.課金額はいくら?
8.今まで最もハマったアプリは?
9.一番よく使うアプリは?
10.アプリ制作に興味はある?

【調査結果公開場所】
http://www.iphonejoshibu.com/41058/
※iPhone女子部×バンタンドットライブアカデミー調べ

 『今までにダウンロードした高額アプリは?』という設問でのランキングの結果は、1位が大辞林となり、続いて2位がファイナルファンタジー、カロリー管理が同着となった。

 その他には定番人気アプリとして、「タニタ食堂(600円)」、「太鼓の達人(600円)」、「桃太郎電鉄(完全版は800円)」、「ゴーストトリック(600円〜)」なども選ばれた。

 設問の全体として、定番の高額辞書アプリが1位になり、人気ゲームの移植版や話題になったゲームなど、定番で評価が高いものに集中し、有料アプリは実用的なものか、お得なものをダウンロードする結果となった。

「iPhone女子部」アプリに関する調査結果発表!

《長尾 美奈子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る