【モスクワモーターショー12】ヒュンダイの最上級車、エクウス…防弾仕様が登場

自動車 ニューモデル 新型車
ヒュンダイ エクウスの防弾仕様車、リムジンセキュリティ
ヒュンダイ エクウスの防弾仕様車、リムジンセキュリティ 全 1 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーターは8月27日、ロシアで8月29日に開幕するモスクワモーターショー12において、『エクウス』の防弾仕様車、「リムジンセキュリティ」を初公開すると発表した。

現行『エクウス』は2010年4月、ニューヨークモーターショー10でデビュー。レクサス『LS』やメルセデスベンツ『Sクラス』をライバル視するヒュンダイの最上級の大型FRサルーンだ。

1999年にデビューした初代エクウスは、三菱自動車と共同開発。三菱版は『プラウディア』を名乗った。初代エクウスは、韓国内では公用車としての需要が中心だった。しかし、2代目エクウスは、グローバルに通じる高級ドライバーズサルーンに位置づけられる。

モスクワモーターショー12でワールドプレミアされるリムジンセキュリティは、エクウスの防弾仕様車。ロシアの富裕層に人気の高い防弾装甲仕様車が、エクウスに初設定された。

リムジンセキュリティは、防弾装備に関して豊富なノウハウを持つArmorTech社と共同開発。全長はエクウスに対して300mm伸ばされたストレッチリムジンになっており、銃弾などの攻撃に耐えうるよう、シャシー、ボディパネル、ガラス類を徹底強化。車両重量は3840kgにも達する。

搭載エンジンは、5.0リットルのV型8気筒ガソリン。最大出力は430ps/6400rpm、最大トルクは51.9kgm/5000rpmだ。トランスミッションは8速AT。同社は、「防弾保護性能はVR7規格を満たす」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  2. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る