【ドコモ2012秋モデル】世界最速、5秒起動スマホ

自動車 ニューモデル 新型車
「docomo with series Ascend HW-01E」
「docomo with series Ascend HW-01E」 全 15 枚 拡大写真

 NTTドコモは28日、2012年秋モデルとして最新スマートフォンとタブレット合わせて5機種のラインナップを発表した。

 「docomo with series Ascend HW-01E」は、ドコモで初めてとなる中国ファーウェイ製のスマートフォン。世界最速を謳う5秒起動をはじめとして、すべての面でストレスフリーな使い心地を追及して設計されているという。ディスプレイは約4.5インチHD/TFT液晶を搭載、高速通信Xiに対応し、CPUは1.5GHzのデュアルコア、OSはAndroid 4.0、スマホ向け放送局「NOTTV」にも対応している。

 メインカメラは約1310万画素の裏面照射型CMOSカメラを搭載、顔変形モードやビューティーモード、グループ撮影モードなど多彩な撮影メニューが用意されている。

 本体サイズは約131×65×9.9mmで、重さは約135g。バッテリー容量は1800mAh、連続待受時間は3Gで約360時間、LTEで約230時間、GSMで約310時間。連続通話時間は3Gで約400分、GSMで約470分。モバキャス連続視聴時間は約240分。同時接続8台までのWi-Fiテザリングに対応。そのほか、ワンセグ、おサイフケータイにも対応している。カラーはBlackとWhiteの2色。

【ドコモ2012秋モデル】世界最速の5秒起動!ドコモ初のファーウェイ製スマホ「Ascend HW-01E」

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る