イオン、太陽光発電による売電事業に参入…2020年度までに20万kW

自動車 ビジネス 企業動向

イオンは、太陽光パネルを全国のスーパーやコンビニの屋上などに設置し、2020年度までに発電能力を合計20万kWにすると発表した。電力は売電する。

9月1日から実施する新しい環境目標、2020年度に向けた「イオンのecoプロジェクト」の一環。同社は現在、太陽光パネルを160店舗に設置、発電能力は合計1万3000kW。これを2020年度までに、一般家庭4万5000世帯分の電力をまかなえる20万kWに引き上げる。

発電した電力は7月から開始された再生可能エネルギーの全量買取制度を利用して売電する。売電による収益は、太陽光以外も含めた再生可能エネルギーへの再投資や、電気自動車(EV)充電設備、自家発電設備の整備に充てる。

一方、プロジェクトは、創電設備の拡充とともに、エネルギー使用量の削減にも取り組む。具体的には、2020年度に2010年度比でエネルギー使用量を50%削減する。50%の内訳は空調設備で18%、照明で17%、冷ケースで10%、BEMS(ビル・エネルギー・マネジメント・システム)などによる電気使用量の見える化や制御で5%。

また、新店舗では、既存店舗の平均比でCO2排出量を50%削減した「イオンの次世代エコストア」を開発する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る