【日産 ノート 新型発表】予約注文7000台…7割がスーパーチャージャー

自動車 ニューモデル 新型車
日産自動車・新型ノート メダリスト
日産自動車・新型ノート メダリスト 全 6 枚 拡大写真

日産自動車が9月3日に発売する新型『ノート』の予約受注はすでに7000台に達し、このうちの7割がスパーチャージャーエンジン(DIG-S)搭載モデルという。

日産の西沢正昭常務執行役員は8月28日、新型ノートを生産する日産自動車九州(福岡県苅田町)で開いた発表会後の会見で「8月27日までに7000台の予約注文を頂いている」ことを明らかにした。その上で「お客様は、まだ車を見ていないわけだが、すでに7000台の注文を受けているということは、まずは順調なスタートを切ったといえる」と述べた。

また日産マーケティング本部の小林恭彦マーケティング・ダイレクターは「7000台のうちスパーチャージャー付きの車がだいたい7割強。(自然給気タイプとの比率を)半々とみていたが、日産が出す新しいエコユニットということで、初期のお客さんの反応は非常に良い」と明かす。

また「メダリストも、もともとは10%台の比率を想定していたが、全体の25%位になっている」という。メダリストは新型ノートの最上級グレードでエンジンはスパーチャージャー付きのみの設定。

小林氏によると新型ノートの予約注文は7月末頃から取り始めたという。「8月1日に『セレナS-HYBRID』を発売したので、8月のディーラーはセレナ一色。しかも夏季休暇もある中で、7000台の予約がきているのはかなり良い」と小林氏は手ごたえを強調していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る