トヨタ 86から金剛力士像まで…トップモデラーの祭典が開幕

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
デザインからクレイモデル製作デモの様子
デザインからクレイモデル製作デモの様子 全 30 枚 拡大写真

日本カーモデラー協会は8月29日・30日の2日間、科学技術館(東京都千代田区)にて「クレイモデルエキシビジョン2012」を開催している。

モデラーという仕事の一般認知を広めること、また後継者への啓蒙活動を目的とし、国内自動車メーカーのモデラーが集まり2005年より行われている今イベント。「ライバルである各社のモデラーたちが年に一度集まり、情報交換したり、イベントを通じ学生や子供と触れ合うことで、とても良い刺激となる有意義なイベントです」と日本カーモデラー協会会長の井ノ口晃司氏は語る。

会場では、スケールモデルや造形物、2輪モデルなど、各メーカーのプロが製作したモデリング展示、クレイモデルから3Dスキャナーで取り込んだレンダリング映像の3D投影デモ、学生によるデザインコンペ入賞作のモデラー育成講座、こどもカーモデラー教室など盛りだくさんの内容となっている。

特にプロのモデラーに直接触れ合うことができ、自身のデザインがモデル化されるモデラー育成講座では、学生たちが活き活きと実技指導を受けていた。

クレイモデルエキシビジョンは、30日も午前9時からから午後4時まで開かれる。入場無料。

《山本 一雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る