【モスクワモーターショー12】韓国キア クオリスを初公開…最上級FRサルーン

自動車 ニューモデル 新型車
キア クオリス(モスクワモーターショー12
キア クオリス(モスクワモーターショー12 全 15 枚 拡大写真

ロシアで8月29日、幕を開けたモスクワモーターショー12。ロシアのブランド別販売シェアでトップ3に入る韓国のキアモーターズは、最上級サルーンの『クオリス』(QUORIS)を初公開した。

クオリスは2012年3月、ジュネーブモーターショー12において『K9』の車名でワールドプレミア。ただし、このK9は韓国でのネーミングで、その後、海外市場ではクオリスを名乗ると発表された。クオリスの名前でのワールドプレミアは、今回のモスクワモーターショー12が初である。

クオリスは、キアモーターズ初の後輪駆動車。同社のアイデンティティが表現されたフロントグリルをはじめ、そのスタイリングはフラッグシップサルーンにふさわしい堂々としたものだ。

パワートレーンは、親会社のヒュンダイモーターズの高級サルーン『ジェネシス』と共用。5.0リットルV型8気筒を筆頭に、4.6リットルV8、3.8リットルV6が設定される。

キアモーターズはクオリスを年内に、ロシアを含めた欧州市場で発売する計画。キアブランドは7月のロシア新車販売において、アフトワズ、GMのシボレーに次ぐ3位につけており、クオリス投入でさらなるブランドイメージ向上を目指す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る