京都で「宇宙戦艦ヤマト2199」トーク開催決定…出渕裕登場

自動車 ニューモデル 新型車
『宇宙戦艦ヤマト2199』
『宇宙戦艦ヤマト2199』 全 4 枚 拡大写真

今年初開催の京都国際マンガ・アニメフェア2012(通称・京まふ)にて、大人気トークイベント・ヤマトークの関西進出が決定した。
ヤマトークは『宇宙戦艦ヤマト2199』の制作スタッフがヤマトに関するエピソードを語り尽くすトークショーだ。これまでもキャラホビや上映劇場などで行われ、ファンにはお馴染みのイベントとなっている。

「たっぷりヤマトーク~京まふ出張版~」と題された今回の特別講演では『宇宙戦艦ヤマト2199』の総監督・出渕裕さんと、チーフメカニカルディレクター・西井正典さんのスペシャル対談が行われる。日時は9月22日(土)の14時から、場所は京都市勧業館みやこめっせ地下一階大会議室となる。
トークは1時間を予定している。『宇宙戦艦ヤマト2199』の制作秘話はもちろん、自身も「ヤマト」の大ファンとして知られる出渕総監督の熱い思いも堪能できそうだ。

講演当日の朝9時より「宇宙戦艦ヤマト2199」ブース(プロダクションIGブース)にて先着120名に整理券が配布される。
講演に参加した人の中から抽選で10名に、当日から会場で販売する「宇宙戦艦ヤマト2199メカニックディテールアップ図録」のプレゼントを行う。図録は出渕総監督と西井さんの直筆サインが入った貴重なものとなっている。

また『宇宙戦艦ヤマト2199』の制作会社プロダクションIGのブースでは全長5メートルに及ぶ「宇宙戦艦ヤマト」も展示も行う。キャラホビやワンフェスなど各種イベントで話題を集めた5Mヤマトを見逃した人も、京都国際マンガ・アニメフェアで見ることができる。
『宇宙戦艦ヤマト2199』は10月13日(土)から第三章「果てしなき航海」の上映がスタートする。ヤマトーク初となる関西出張により、公開に向けて盛り上がりを見せていく。
[高橋克則]

京都国際マンガ・アニメフェア公式ホームページ
http://kyomaf.jp/
京まふ公式Twitter
https://twitter.com/kyomaf
「宇宙戦艦ヤマト2199」
http://yamato2199.net/

「たっぷりヤマトーク~京まふ出張版~」
日時: 9月22日(土)14時~(1時間ほどを予定中)
出演者
出渕裕 「宇宙戦艦ヤマト2199」総監督
西井正典 「宇宙戦艦ヤマト2199」チーフメカニカルディレクター
申込方法: 9月22日9時より「宇宙戦艦ヤマト2199」ブース(プロダクションIGブース)K-21にて整理券配布(先着120名)
開催場所: みやこめっせ地下一階大会議室

京都で「宇宙戦艦ヤマト2199」トーク開催決定 出渕裕・総監督とメカニックスタッフ登壇

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. スズキ『アルトラパン』、新エンジンとマイルドハイブリッド搭載で8月25日発売…151万4700円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る