トヨタデジタルクルーズ、二次サプライヤー向け海外ネットワークサービスを提供

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタデジタルクルーズ、二次サプライヤー向け海外ネットワークサービスを提供
トヨタデジタルクルーズ、二次サプライヤー向け海外ネットワークサービスを提供 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車系の情報通信会社のトヨタデジタルクルーズは、トヨタグループと関連会社、取引企業向けに海外ネットワークサービス「D.e-ネット・グローバルライト」を提供開始したと発表した。

大手の一次サプライヤーは、海外に進出しているが、トヨタの海外生産拡大や超円高水準が続いていることから、二次サプライヤーなど、中堅規模の部品メーカーも生産拠点や営業拠点を海外に設ける動きが加速している。

海外拠点と日本本社とのデータ通信やTV会議などのコミュニケーションツールの利用に伴って、大容量データを「安心・安全・安価」に送受信できる海外ネットワーク基盤が求められている。今回、トヨタデジタルクルーズは、共同利用型の海外ネットワークサービスのD.e-ネットグローバル・ライトを提供することで、部品メーカーのニーズに対応する。

D.e-ネットグローバル・ライトは、従来のように自社独自で構築する手間をかけることなく、簡単・スピーディ・安価で利用できる海外ネットワークサービス。日本国内で提供中のオールトヨタ向けの国内共同利用ネットワークサービス「D.e-ネットワイド」から簡単、オールトヨタ向けに準備された共同の国際回線、カスタマーセンタなどの設備・機能を利用できることにより、納期短縮とコスト削減が図れると、している。

また、D.e-ネットグローバル・ライトは、トヨタデジタルクルーズのデータセンタ内でD.e-ネットワイドと接続されているため、国内外の拠点から、ネットワークとクラウドサービスを同じスペック利用できる。特にICTインフラが未整備な新興国でも、日系企業の海外進出をサポートすると、している。

設備やネットワーク回線は、トヨタデジタルクルーズが一括管理、運用、保守する。更にデータセンタや仮想ホスティングサービスなどのサービスを併せて利用することで、利用者の国内外拠点がシームレスな環境で接続され、利用企業独自のプライベートクラウドを構築できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る