Webサイト価値ランキング、日本航空が1位…日本ブランド戦略研調べ

自動車 ニューモデル 新型車
Webサイト価値ランキング(上位20社)
Webサイト価値ランキング(上位20社) 全 4 枚 拡大写真

 日本ブランド戦略研究所は3日、日本の有力企業232社・280サイトのWebサイトの価値を調査した「Webサイト価値ランキング2012」の結果を発表した。

 調査期間は6月1日~6月18日で、全国の一般消費者18,600人から有効回答を得た。自社サイトの事業活動への貢献度を、Webサイトの価値(売上価値+情報価値)という形で把握・評価したもので、1位は日本航空で1,266億円であった。2位は全日本空輸で1,200億円、3位はNTドコモで778億円、4位はパナソニックで681億円、5位はトヨタ自動車で631億円となった。上位には運輸・レジャー、情報・通信、電子・電機、自動車・バイク、食品・飲料などの業界が並んだ。

■Webサイト価値ランキング(上位20社)
順位/企業・ブランド名/Webサイト価値(百万円)
----------------------------------------------------------------------
1/ 日本航空         /126,562
2/ 全日本空輸        /119,998
3/NTTドコモ         /77,802
4/ パナソニック       /68,091
5/ トヨタ自動車       /63,124
6/JR東日本         /55,147
7/ サントリー        /52,080
8/ ホンダ          /49,187
9/ 日産自動車        /47,283
10/JTB            /44,540
11/ソフトバンクモバイル   /38,892
12/JR東海          /38,669
13/ユニクロ         /36,910
14/東京ディズニーリゾート  /34,169
15/キリン(ビール・ビバレッジ)/34,156
16/ソニー          /33,490
17/日本コカ・コーラ     /32,865
18/ベネッセコーポレーション /31,749
19/アサヒ(ビール・飲料)   /31,219
20/野村證券         /31,097
----------------------------------------------------------------------

Webサイト価値ランキング、日本航空が1位……日本ブランド戦略研調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る