トヨタ、小学校高学年向け社会科学習用冊子を全面刷新…HVカーなどを紹介
自動車 ビジネス
企業動向

トヨタは、1997年以来、小学5年生の社会科で「日本の自動車産業」について学ぶことへの対応や、自動車産業・自動車について子どもたちへの理解浸透を図るため、冊子を発行してきた。
今回、全面刷新を行い、クルマができるまでの工程をはじめ、ハイブリッド車、燃料電池自動車などのエコカーや環境技術、最新の安全技術などを、イラストや写真を使い、分かりやすく紹介。また、付録に、クルマで世界一周できる隠し絵入りの「ワールドドライブ迷路」や、トヨタのクルマ一覧を掲載し、クルマの楽しさ・夢を伝える内容としている。
《纐纈敏也@DAYS》