JAXA、能代ロケット実験場を特別公開 9月8-9日

自動車 ニューモデル 新型車
銀河フェスティバルin能代 ポスター
銀河フェスティバルin能代 ポスター 全 2 枚 拡大写真

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、9月8日と9日に秋田県で行われる「銀河フェスティバル in 能代」の一環として、能代ロケット実験場を特別公開する。入場は無料。

【画像全2枚】

 同実験場は、1962年に東京大学生産技術研究所(現在のJAXA宇宙科学研究所)の付属研究施設の一つとして開設。科学衛星や宇宙探査機の打ち上げに使われるM型ロケットや観測ロケットのロケットモータの開発を行うため、さまざまな地上燃焼試験を行ってきた。小惑星探査機「はやぶさ」を打ち上げたM-Vロケットの完成にも、能代ロケット実験場での試験が貢献している。

 施設内には、M-Vロケットなど固体燃料を使ったロケットのための試験設備のほかに、将来型の高性能エンジンの研究開発に必用な各種の試験設備も設けられている。

 今回の特別公開では、再使用ロケット実機やATR(エアーターボラムジェット)エンジン、ロケットノズルなどの展示、ハイブリッドロケットの燃焼実験、ロケット実験施設の公開などが予定されている。

能代ロケット実験場特別公開
開催日:9月8日(土)〜9日(日)
時間:10:00〜16:00
会場:能代ロケット実験場
入場料:無料

《水野 こずえ@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る