【三菱 アウトランダーPHEV 発表】中尾取締役、PHEVはとんでもない価格にはしない

自動車 ニューモデル 新型車
三菱自動車工業の中尾龍吾取締役
三菱自動車工業の中尾龍吾取締役 全 6 枚 拡大写真

三菱自動車工業の開発部門を担当する中尾龍吾取締役は、9月5日に技術発表したプラグインハイブリッド車の『アウトランダーPHEV』について、「PHEVが高い価格で売れるとは思っていない。とんでもない価格にはならない」と述べた。

同モデルは日本では2013年初めに発売の予定。日本メーカーのプラグインHVではトヨタ自動車が今年1月に発売した『プリウスPHV』やホンダが今年度内に発売予定のモデルと並ぶ量販車になる。

中尾取締役は、同社が量産化で先行した電気自動車(EV)を引き合いに出し、「EVでは価格や航続距離、充電インフラが普及の阻害要因になっている」と指摘。PHEVでは航続距離や充電インフラの問題は解消されるものの、残る価格について「お客様が、そう負担をしなくてすむようにしたい」と話した。

もっとも、アウトランダーPHEVは日産自動車のEVである『リーフ』の半分に相当する12kWhのリチウムイオン電池を搭載するなど、コストアップ要因は小さくない。どの程度の価格設定となるか、注目される。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る