【パリモーターショー12】メルセデスベンツの彫刻作品、「Sの美学」…次期 Sクラス を示唆

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデスベンツ次期 Sクラスを示唆した彫刻作品、「Aesthetics S」(Sの美学)
メルセデスベンツ次期 Sクラスを示唆した彫刻作品、「Aesthetics S」(Sの美学) 全 8 枚 拡大写真

ダイムラーは9月4日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12のメルセデスベンツブースに、「Aesthetics S」(Sの美学)と名付けた彫刻作品を出品すると発表した。

画像:メルセデスベンツの彫刻作品、「Sの美学」

この彫刻は、メルセデスベンツのフラッグシップサルーン、次期『Sクラス』のデザインの方向性を示唆した作品。メルセデスベンツは2010年以降、「Aesthetics」と命名された彫刻を3作品発表しており、その多くが市販モデルに結びついている。

「Sの美学」と名付けられた今回の作品。メルセデスベンツのデザインを統括するゴードン・ワーグナー氏は、「歴代Sクラスは、時代を超越したデザインだった。この作品もその伝統を受け継ぎ、次期Sクラスのデザインの方向性を提示したい」とコメントしている。

なお、パリモーターショー12の会場では、メルセデスベンツのブースに、最新のプロジェクター機器を導入。このAesthetics Sを3Dで浮かび上がるようにして、披露するという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る