ローラ「きちんと点検すれば家族も、地球も安全。OK~!」

自動車 ビジネス 国内マーケット
自動車点検整備公開レッスン
自動車点検整備公開レッスン 全 6 枚 拡大写真

モデルでタレントのローラさんが9月6日、東京・新宿ステーションスクエアで行われたイベント『自動車点検整備公開レッスン』に参加し、「きちんと点検すれば家族も、地球も安全。OK~!は~い」といつものローラ節を披露した。

このイベントは国交省と自動車点検整備推進協が自動車点検整備推進運動の一環として開催したもので、俳優の石田純一さんらも登場。クイズや専門家のアドバイスなどを通じて自動車点検整備の重要性をアピールした。

ローラさんはこの日、風邪で声を枯らしながらの参加となったが、「車の点検は男の人がすると思ってたけど、そんなことなくて、ちゃんと女の人もしないといけないんだな~って、今日勉強になって、あと車の点検ってちょっと楽しいな~って思って、もし点検しなかったら大きな事故爆発になっちゃうから、危ないから、そうならないために点検は毎日したいな~って思った」と、いつも通りの明るさでコメントした。

また石田さんは「車というのは人生を共にする、そういう感覚がありますよね。これはまるで家族みたいなものですから、ずっと長く付き合っていくためには、やはり『あー面倒くせぇ』とか言わずに、仲良く、いつも元気かなぁと点検してあげる、整備してあげることが大事かなというふうに思います。それが安全と環境のためにも良いと思います。そして何よりもお財布のためにも良いと思います」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る