北海道中央バスなど4社、スマホを活用した観光情報提供サービスの実証実験を開始
自動車 テクノロジー
ネット

実証実験では、スマートフォンを使った「観光ガイドサービス」と「電子アルバム作成サービス」を実施する。
観光ガイドサービスは、専用アプリをインストールし、観光名所、レストランや土産物店などの店舗情報を写真入りで紹介する。電子アルバム作成サービスは、位置情報を利用して、地図上に観光コースの情報とツアー中にスマートフォンで撮影した写真を組み合わせた電子アルバムを作成する。
今回の実証実験は、北海道中央バスが定期観光バス参加者に新サービスを提供し、キョウエイアドインターナショナルが新サービス全般に関するコンサルティングを実施。日立東日本ソリューションズが新サービスの企画、日立ソリューションズがITシステムの開発をそれぞれ担当する。
北海道中央バスは、実証実験の成果を検証するとともに、地域に密着したタイムリーな情報配信や、飲食店の予約、電子アルバムと連携したお土産のWeb販売など、定期観光バス参加者の利便性を高めるサービスをさらに拡充させていく。
《纐纈敏也@DAYS》