NEC子会社、航空・海上貨物業者向け業務支援ツールを販売

自動車 ビジネス 企業動向
NECネクサソリューションズ
NECネクサソリューションズ 全 2 枚 拡大写真

NECネクサソリューションズは、フォワーダー(貨物利用運送事業者)である航空貨物代理店及び海上貨物業者(NVOCC)の業務を効率化する「フォワーダーベースシステム」の販売を開始する。

同システムは、航空貨物代理店・海上貨物業者の業務システムを共通のデータベース上で統合。航空輸送と海上輸送の貨物情報を共通の仕組みで管理することが可能で、両方に対応している物流業者にとって最適なシステムとなっている。また、航空輸送と海上輸送のシステムを単独で導入することも可能で、それぞれ、必要な業務を付加したり、他システムへの連携を図ることもできる。

主な機能は、航空貨物代理店システム向けとして、フライトスケジュール管理、輸出/輸入業務、請求/支払業務、海外精算業務、未収未払業務、Air-NACCS連携など。海上貨物(NVOCC)向けとして、継続案件登録、輸出/輸入業務、請求/支払業務、海外精算業務、未収未払業務、Sea-NACCS連携など。共通システムとして、マスタ管理、セキュリティ管理、ログ管理、メール通報、統計用CSV出力、帳票PDF、共通DB、各種インターフェイスなどを備える。

新システムは、各社共通に必要となる部分をベースシステムとして用意したことで、初期開発費用を低減。各物流事業者の個別業務内容に合わせて必要な機能を追加することにより、短期間で最適なシステムを構築することができる。

提供価格はフォワーダーベースシステム(航空/海貨)各500万円から。(SI費含まず)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る