パナソニック、HEMSの中核機器を発売

自動車 ビジネス 企業動向
パナソニック、スマートHEMS
パナソニック、スマートHEMS 全 4 枚 拡大写真

パナソニックは、電気設備・家電がつながる中核機器「AiSEG」を発売すると発表した。3月から発売している創蓄連携システムと組み合わせて「スマートHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)」を10月21日から本格展開する。

東日本大震災以降の電力供給不安もあって、国内では一般家庭で節電意識が高まっている。こうした中、HEMSは経済産業省から、最大10万円の補助金交付が開始されていることや、スマートハウスの開発が進んでいることなどから、今後、普及拡大が見込まれている。

スマートHEMSでは、太陽光、蓄電池、電気・ガス・水の情報を各種モニターで見える化する。加えて中核機器となるAiSEGに「ECHONETライト」機能を搭載し、対応する機器と連携して自動で制御し、快適さを保ちながら節電に貢献する。連携する機器はエアコン、IHクッキングヒーター、エコキュート。

AiSEGと既設の分電盤にもつながる計測ユニットのセットは「2011年度エネルギー管理システム導入促進事業」で補助金対象機器に採択されている。

また、住宅設備として長期間の使用に対応できるよう、クラウド型サービスを通じたファームウェアの更新で対応していく予定。例えば、電気料金メニューの変更、対応家電・住宅設備機器の増加、スマートメーター、電気自動車の充電設備、照明、セキュリティ、ヘルスケアとの連携など今後拡充していく予定。

将来的には、家の情報ネットワークインフラとしてHEMS機能以外の分野への展開も目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る