ブリヂストン、マルチロールロードバイク アンカーRL8 を開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
ブリヂストン・アンカーRL8
ブリヂストン・アンカーRL8 全 2 枚 拡大写真
ブリヂストンサイクルは、レースからファンライドまで幅広い用途に対応するマルチロールロードバイク「アンカーRL8」を新たに開発、同モデルをはじめとする「2013年アンカーシリーズ」を10月より順次発売する。

アンカーは、1998年にレース嗜好からフィットネス目的のライダーに向け、ハイパフォーマンスで応えるスポーツ車ブランドとして誕生。今回発売するアンカーRL8は、2006年の発売から累計販売台数1万台を超えるベストセラー「RFX8」の後継モデル。フルカーボンフレームを採用し、レーシングモデルに迫る高性能とファンライドに最適な軽量・快適性能を併せ持たせている。

レーシングモデルより約20%柔らかくしたフレーム横剛性設計と、ややアップライトなライディングポジションがとれるフレーム寸法設計を施し、ファンライダーのペダリングへの負担を軽減。同時にレーシングモデルと同じフルカーボンフロントフォークを装着し、シャープなハンドリングを可能にしている。

デザインは、ラグジュアリーをコンセプトに、フレーム全体の流れるような細身のラインを強調し、シフト・ブレーキワイヤーはフレーム内蔵としスッキリとした高質のフォルムを実現している。

同社では、RL8のほか、シクロクロス競技用に新開発した「アンカーCX6」を含め、全35モデルを10月より順次発売する。

価格はRL8が55万円、RL8 ELITEが34万円、RL8 EQUIPEが25万5000円、RL8 FRAMEが18万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る