【パリモーターショー12】スマートのEVコンセプト、フォー・スターズ…次期 フォーツー を示唆

自動車 ニューモデル モーターショー
スマート フォー・スターズ
スマート フォー・スターズ 全 10 枚 拡大写真

ダイムラーは9月14日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12において、スマートブランドのコンセプトカー、『フォー・スターズ』(for stars)を初公開すると発表した。

同車は、次期スマート『フォーツー』のデザインの方向性を示唆したコンセプトカー。「SUC」(スポーツ・ユーティリティ・クーペ)という新ジャンルを提案する。

目を引くのは、斬新なデザインのヘッドライト。その上側には、ダイムラーが「眉毛」と呼ぶアクセントが加えられた。テールランプが、ヘッドライトと同イメージでデザインされるのも特徴だ。

ボディサイズは全長3550×全幅1710×全高1505mm、ホイールベース2470mm。現行フォーツーに対して、ホイールベースは603mmも延ばされた。その分、前後のオーバーハングは非常に短い設計としている。

インテリアは、引き続き2シーター。ホイールベースの延長により、室内空間の拡大が図られた。パールホワイトに赤を組み合わせ、未来的な空間を表現する。

パワートレインは、現行フォーツーEVの高性能版、『BRABUSエレクトリックドライブ』から移植。モーターは最大出力82ps、最大トルク13.8kgmを発生。二次電池は、蓄電容量17.6kWhのリチウムイオンバッテリーで、最高速は130km/hの実力だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る